|  |  | 
          
            | ■朝日新聞に掲載されました■ (08/12/27)New | 
          
            |  | 各界の人が、08年に体験した心安らぐ逸話を紹介する記事です。 | 
          
            |  |     全員  記事詳細 | 
          
            | 
 | 
          
            | ■堺市立南八下中学校■ | 
          
            |  | 「キャリア講座 夢をかなえた人たち〜ファッションあれこれ」 平成17年10月 NPO法人 大阪活性化推進総研 主催
 ※以降、大阪府内の中高で、不定期・継続的に派遣講師を務めています。
 | 
          
            | 
 | 
          
            | ■大阪府立文化情報センター シンポジウム■ 〜夢を紡ぎ、未来を創る〜 糸(いと)おもしろきかな大阪ファッション
 | 
          
            |  | 主催:大阪府立文化情報センター(会場も) 日時:平成16年11月1日(月)18:30-20:30
 場所:540-0008 大阪市中央区大手前3-1-43(Tel:06-4790-8511)
 | 
          
            |  | 
              
                
                  | ● | かつて「糸へん」の街として栄えた大阪のファッションには、独自の歴史があり、パワーも健在だ。ファッションは街の顔であり文化であるという原点に立ち戻り、大阪ファッションの新たな創生に向けての道をさぐる。 |  
 | 
          
            |  | 【第1部:トーク&ミニファッションショー】 大阪コレクションでデビューし、活躍を続ける若手デザイナーが仕事にかける夢を語り、最新作をミニショーで紹介。
 
 
              
                
                  | パネリスト | 日下訓志(VITAMIN POWERS FACTORY) 藤田ミド(GREENBELT)
 |  
                  | アドバイザー | 江村美代子(元株式会社ラピーヌ会長) |  
                  | ショー協力 | 上田安子服飾専門学校 |  
                  | 司会 | 川嶋みほ子 |  
 | 
          
            |  | 【第2部:パネルトーク「大阪ブランド、いとオシャレ」】 
 
              
                
                  | パネリスト  | 鷲田清一(大阪大学大学院教授) 江 弘毅(「ミーツリージョナル」編集長)
 山口景子(読売新聞生活情報部記者)
 |  |